見出し画像

【教えて欲しかった!】スタッフ満足度と介護事業所経営は繋がっている!?

介護事業所を管理されている皆さま!
「従業員満足度」という言葉を聞いたことがありますでしょうか?実は「従業員満足度」は「ご利用者満足度」向上に繋がるとされています。
本日は、聞き慣れない「従業員満足度」向上に必要なことをご案内させて頂きます!

「従業員(=スタッフ)満足度」とは?

スタッフ満足度とは、一般的に以下の要素等で計測される指標となっております。
・職場環境
・社内の人間環境
・働きがい
・福利厚生、給与

そして、スタッフ満足度が高いと、①業務への主体性、②退職リスクの低減、③ご利用者満足度に寄与すると言われております。

「スタッフ満足度」と「ご利用者満足度」は相関する!?

「スタッフ満足度」が高い事業所のスタッフは、所属する法人や事業所の良さ、同僚の良さをより深く理解するように努めます。結果、ご利用者に少しでも満足頂けるサービス提供をしようと親身に対応を行うことが特徴であると他業界でも実証されております。

以前は、「ご利用者満足度」を向上するために、「スタッフ満足度」は犠牲にしてでもやるべきという風潮もありましたが、スタッフが疲弊してしまっては長続きしないと、今では「スタッフ満足度」向上を意識されている事業所が増えております。

「スタッフ満足度」を向上させるには?

しかし、明日から何をしたらいいのかイメージがつきませんよね、、、
そこで今回は3つのポイントをご案内いたします。

事業所の大事にしていることの発信、浸透

事業所の大事にしていることとは、事業所がご利用者、社会/地域等にどのような価値を提供していきたいのか、貢献していきたいのかという方向性になります。事業所の大事にしていることを内外に共有することで、スタッフ同士の一体感、帰属意識も強まってきますので、一度簡単でいいので表現してみてはいかがでしょうか?

実際の事例:
https://carewiz.ai/toruto/interviews/wel-fare/

職場環境の整備(=業務効率支援)

スタッフ満足度向上には、業務効率化を支援するシステムや、制度は大事です。少しでも働きやすいと感じることが増えますと、ストレスも緩和されていきます。

福利厚生の充実(=有給の取りやすさ、シフト調整のし易さ)

最後ですが、とても大事な点です。自身の休暇、シフトの調整がしやすいかはスタッフ満足度に大きく影響してきます。こちらは長期に影響してきますので、シフト調整をどのようにストレスなく出来るかのツール、取り組みもご紹介していきたいと考えております。

まとめ

今回は、聞き慣れない言葉も多かったのではないかと思います。また、日々の忙しさで考える余裕なんかないよ!という内容だったかもしれません。しかし、スタッフの満足度に少しでも目を向けるとご利用者満足度に繋がり、結果として事業所経営にも繋がるということを少しでもイメージして頂けたら嬉しいです。