見出し画像

スタッフの満足度向上~福利厚生の充実/シフト調整のし易さ~

今回はスタッフの方がより直接的に満足度を感じるシフト調整に関する紹介です。

シフト調整って大変ですか?

毎月のシフト調整って大変ですよね、、、サービス提供に必要な人数、遵守すべき法令、就業規則等から定められた勤務条件に合致するようにシフトを埋めなければならず手間がかかります。また、パートタイムで勤務頂いている方は、配偶者等の扶養に入っているので年間の給与を扶養範囲内で抑えないといけない等、考慮すべきことが多いです。そして、シフト作成する管理者も現場でサービス提供も担うとシフトを作る時間もない、、、これを毎月は大変という声を弊社も多く受けております。

シフトは作っても終わりがない。「公平性」の観点、休みの変更等でやり直しが何度も発生、、、

シフトができ上がって終わりではありません。やはり休みを変えたいとの申し出があったり、勤務日数や夜勤回数の差でスタッフ間で不公平感が生まれてスタッフからクレームが出たり、見直してみたらスタッフ同士の相性で再検討した方がいい組み合わせも出たりします。また、一人ひとりで見たら、仕事と休みのバランスが悪いスタッフもいて十分に休息を得られない可能性もあるので見直さないといけない、、、
シフト次第でスタッフの不満度合いも変わってきますので、可能な限り対応をして少しでもスタッフの満足度向上に繋げていきたいが、毎月は大変と、、、

シフト調整サービスを使ってみては!?

介護業界でのシフト調整サービスを検索すると多く存在します。価格もお手頃なサービスも多いので皆さんも資料問い合わせ等をされてみてはいかがでしょうか?

  • サービス種別に特化して作成を楽にしてくれるサービス

  • スタッフが個人携帯/LINEから申請できて楽に申請を受けられるサービス

  • AIが自動作成してくれるサービス

  ・・・

他産業でのAI活用したシフト調整サービスの例:吉野家
https://www.yoshinoya.com/technology/interview02/index.html

吉野家はAIでスタッフ同士の相性も検討しているのですね、、、同じサービスが介護業界にも早く来て欲しいですね。

本日は、スタッフの方の満足度向上に繋がるシフト調整の課題と、他産業の例を紹介させて頂きました。前回に続き、スタッフのことを想うからこそ、外部のツールを使ってみる一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか?
また、皆さんから「こういうのが欲しい!」等のコメント頂けましたら探してみます!